宝塚から鏑木さん御夫婦

50周年謝恩記念会席

今日は真夏のように暑い一日ですね。

となりの高校生の野球部がとても元気です。

そんな暑い中本日は毎年宝塚からお越しいただく

鏑木さん御夫婦様がお誕生日で

来店して頂きました。

暑い時期にも関わらず

たいへんお元気で安心いたしました。

いつもありがとうございます。

いつも楽しいお話も感謝です。

割烹 松屋  濱田

 

昨日から水茄子の割烹漬けの

宅配(お中元」のご注文が集中しています。

ギフトの方にも少しお待ちしていただいています。

 

本物の水なすの浅漬を食べたことがありますか?

11080936_800813186673506_5110653544755681286_n

泉佐野市名産の

水茄子の割烹漬けを食べたことがありますか。

割烹料理を今年で創業53年の

水なすを地元食材として知り尽くした

厳選された水なすを割烹職人の手で

ぬか漬けにした浅漬です。

お取り寄せができる通販サイトでも

季節のギフト商品もございます。

本物の水茄子の割烹漬け
6個セット
感動体験!上質な本物の水茄子の浅漬け

日本有数の名産地・泉佐野で採れる水茄子を、

創業53年、水茄子を知り尽くした割烹職人が

仕上げた浅漬けの逸品。本物を是非体験ください。

朝日新聞の企画を見たと言って

FAXをお送り下さい。

 

本企画でご注文に限り全国送料無料!

価格 『水茄子の割烹漬け』
¥4,900(税・送料込) ※今だけ送料無料!
送料 今だけ送料無料
内容 水茄子6個
賞味期限 冷蔵で4日

割烹松屋 水なすの割烹漬け部

「創業祭」・・・50年前の夏

DPP_0035

7月より創業祭を始め
させていただきます。
今年で割烹松屋も53年が経ちました。
ちょうど50年前の7月の暑い時期に
現在の人気商品である「塩焼き」が
3年の月日をかけて完成しました。
沢山の方のご協力をいただきましたが、
当時の松下電器さん、大阪ガスさんの
ご協力のもと、オーブンを考案して
頂いたそうです。それに伴い僭越ながら
記念のお食事をご用意させていただきました。
お孫さんやご家族で昔の話や、伝えていきたい
お話など、なかなか改まってお話をする機会も
ないと思いますので、これを期に家族団欒で
お話していただければこんなに嬉しいことはありません。
初心を忘れぬよう精進いたします。
料理内容等はまたお知らせいたします。
楽しみにお待ちくださいませ。

完売いたしました。・・・感謝・・・

IMG_4407

・・・・・・・感謝です。・・・・・・・・・
先日お知らせさせて頂きました。
ワタリガニの半額セールも
皆様のおかげですべて完売することが
できました。皆様方には大変お世話になりました。
普段からもワタリガニはとても
扱いにくく、気を使うのですが
毎年100匹近く弱ってしまうのは
なんとかしないといけません。
改めて命あるものを扱う大変さを
痛感させていただきました。
だからワタリガニは美味しいんだとも
感じました。皆様の御縁に感謝
いたします。ありがとうございました。
店主敬白  割烹松屋主人

大ぶりのワタリガニの蒸しガニ 半額セール。

270409松屋-7232

・・・この機会に是非ご賞味ください。・・
いつもお世話になりありがとうございます。
ワタリガニは毎年、メスからオスに変わる時期に
とても弱くなり原因がわからず毎年困っています。
今年も希少なカニが、弱ってしまったため、
昨日から本日までで
100匹のカニをボイルすることに
なってしまいとても残念です。


このカニを是非食べて頂きたいと思い。
この度希望者の方には通常より50パーセント引と
させて頂きます。

もしよろしければ、
この機会に美味しいワタリガニを食べて頂けませんか?
なお限定80匹とさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。
尚、料金の方は、半額にて大きさによりますが
4000円から5000円くらいでお分け致します。
本日よりフェイスブックとお電話、FAXで受付いたします。
詳しいことはお問い合わせくださいませ。

地方発送もさせて頂きます。(送料750円別料金)
TEL 072-462-3740
FAX 072-464-7874

実は泉佐野の鱧も美味しいんです。

謦ョ蠖アjpg逕サ蜒十_A1P5494

謦ョ蠖アjpg逕サ蜒十_A1P5509

 

実は泉佐野の鱧も美味しいんです。

昔から大阪湾では

鱧はたくさん取れていました。

ほとんどがかまぼこの原料になっていました

骨きりができるようになってからは

漁師町では、鱧の湯引き

地元玉ねぎで炊く

ハモすき鍋が食べられていたと聞きます。

私も幼少の頃、

大きな鱧の照り焼きを

うなぎの蒲焼と勘違いして

「今日のうなぎは美味しくないな?」と

思っていました。

今考えると、2キロ以上あるハモを

魚屋さんが、おかず用に焼いていたんだと

分かりました。

鱧の思い出も結構地元では

鱧あるあるですね。

今では当店でも

鱧の一キロくらいのを使用し

鱧づくし会席や、鱧鍋コースなど

鱧ばかりでも食べ飽きしない

献立になっています。

 

ワタリガニひとすじ割烹松屋

 

お店の真の価値とは

DSC_8151

お店の真の価値とは

 

割烹松屋では本物の価値を分かって頂きたい

私たちしかできない生きたワタリガニ料理をはじめ

旬で美味しい料理を日々楽しんで頂きたいと考えています。

それに賛同して頂くお客様に喜んで頂くために

そのお客様のことを思いながらどう喜んで頂くか

日々、スタッフと試行錯誤しながら従事しています。

 

ワタリガニ料理は特にかにが生きていないと

商品として価値がないのでリスクが高いです。

お客様の顔を見てからすべて調理を始めます。

新鮮な出来立てを食べて欲しいからです。

価値を感じて頂けるお客様には

わかって頂けます。

ワタリガニの底力です。

 

そういったお客様には家族や親類、

大切な人のお祝い事の上質な団欒に

幅広くご利用頂いています。

 

 

私はこんなお店があっても良いと思いますし

あるべきだと感じています。

料理人としてそもそも、何のために働いているのでしょうか?

「料理というものは真心」「工夫して心くだくる思いには、花鳥風月、みな料理なり」と

先輩料理人のお言葉があります。

食でどうお役に立てるのか。

食べる事を楽しみにし、これからの人生が

楽しく心豊かになって頂く応援を続けたいと思っています。

そしてこれからもお店の真の価値を考えていきたいと思います。

 

本物の水なすの割烹漬けがお届けできます。

2015¼‰®‘î”zƒpƒ“ƒtB

泉佐野市の名産の

水茄子が有名になりました。

割烹松屋では、恒例の

水なすの浅漬の宅配が始まりました。

割烹職人が今までの経験を活かして

作り上げて30年。

その頃から「水なすの割烹漬け」とし

全国の食通の方に季節の風物詩として

喜んで頂いています。

是非一度、お世話になった人や

自分のご褒美にいかがでしょうか。

11755491_847452305342927_4290301432114643658_n

水茄子割烹漬け 6個入り

4,536円 送料750円です。

割烹松屋の水なすの割烹漬けのサイトは

赤い字のところからおはいりくださいませ。

通販サイトはここからお願いします。

奈良の三姉妹様

謦ョ蠖アjpg逕サ蜒十_A1P5459

先週も桜が満開だったこともあり
元気の良い、年配者の方に
来て頂きました。
一か月前に来て頂いた
奈良の三姉妹の中の
93歳の妹さんが娘さんを
連れてきて頂きました。
和歌山からも95歳の女性の方が
ご家族でカニのフルコースを
食べに来て頂きました。
皆さん共通するのは
すべてのお料理を完食されることです。
お元気な証拠だと感じました。
ありがとうございます。
気をつけてお帰りください。

ワタリガニひとすじ 割烹松屋

 

仙台よりありがとうございます。

謦ョ蠖アjpg逕サ蜒十_A1P5452

今日は強風の中
お越しいただきありがとうございます。
宮城県仙台から車でお越し頂きました。
「宮城でもワタリガニをよく
食べるんです。是非専門店が
あると聞いたので
来ちゃいました。」と奥様!
「カニの味が全然違う!」
「宮城のはこんな大きくない
こんな味じゃない!」
と旦那さん!
今日は大阪でお泊まりで
あすお帰りになるそうです。
宮城産のわたりがには
近年良く取れています。
大阪の中央市場でも見かけるように
なりました。
高島屋地下の食料品売り場の
魚屋さんではたまに見かけます。
だた少し小さいものが多く
築地でさばききれないものが
大阪に出回っているようです。
値段も安くはなく関西のものよりも
若干安いようです。
昨年も新潟や富山でも結構たくさん
水揚げされているようです。
しかし関西のように需要と価値が
全くなく、味噌汁のだし位の認識しか
ないようです。基本蒸して食べるようですが!!