お取り寄せ

割烹松屋 日々是好日 29年5月22日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★只今泉佐野名物 水なすが
一番美味しい時期です。
お見逃しのないように。
https://ka2matuya.wixsite.com/mizunasu
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたりがにひとすじ割烹松屋
日々是れ好日
29年5月22日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ごきげんいかがですか。
お楽しみ様です。

今週は慌ただしい一週間でした。
これから夏にかけての
新しいコースの献立や
ワタリガニの商品開発など
今しかできない旬の食材を
使ったものを考案中です。

なかなか良い案が出てきません。
頭から煙を出さないと
いけないようですね。

泉佐野市のふるさと納税の
これからの取り組みなどの
説明会もありました。

寄付に対して3割の返戻金に
全てチェンジするそうです。
全てに自治体が変わって
いくそうです。

たくさんのことが、
少しづつ変わっていっています。
その変化に対応できるように
準備していかないと
いけませんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連休も終わり、刻々とワタリガニの
メスガニの終が近づいています。
まだ大丈夫ですので、悔いの
残らないようにしてくださいね。

これから春から夏に向けての
美味しいお料理のコースが
目白押しです。
**************************************

松屋会席・・・20,000円税別

ワタリガニだけでなく、季節の旬の
食材を使用した会席コースです。
鮑と魚を使った、洋食のようなお皿や
地元のエビとパンを使った天ぷらなど
思考を凝らしたコースになっていますので
楽しめると思います。

先日松屋コースを食べていただいた
90歳のお母様がすべて完食
していただきました。
すごい90歳です。

***************************************

新はも料理が始まりました。

新ハモも出てきました。
いつも良質なハモを提供して頂く
魚屋さんから入荷しました。
昨日味を確かめましたところ
とても美味しいハモでしたので
お出ししています。

はも鍋コース・・・10,000円

はもづくし会席・・・15,000円

ハモとわたりガニのコラボ鍋コース
15,000円

************************************

謝恩料理
「 かに祭り会席 」が始まりました。

日頃の感謝とぜひ今の内子の入った
メスガニを食べていただきたく
企画しました。お造りのついた
お得なコースになっていますので
お誘いの上お待ちしています。

料理内容
八寸 かにお造り一貫 ほぐし身サラダ
塩焼き 酒蒸し かに飯 フルーツ
15,000円 税別

**************************************

本物の水なすの割烹漬け
100個限定です。

水なすびの割烹漬けも今が美味しいです。
毎年恒例の全国への宅配も始まりました。
今年もたくさんの方からたくさんのご注文
頂いています。
本物の水なすを食べてください。

詳しくは下記のURLをクイックしてください。
https://ka2matuya.wixsite.com/mizunasu

*****************************************
父の日や、お祝いに

ワタリガニの蒸しガニや
かにめしもたくさんの
ご注文を頂いています。

数に限りがありますので
お早めにご注文下さいませ。

割烹松屋通販 わたりがにのページは↓

http://kappo-matsuya.shop-pro.jp/
もっと詳しいワタリガニについては↓
https://www.ka2matuya.com/

*******************************************

◎ 割烹松屋お昼の新メニュー
お昼10色限定
「佐野まちランチ」
10,000円
お昼限定のコースは、
今は旬味会コース(10800)
だけなんですが、
もうすぐ新しいコースができます。
その名も佐野まちランチです。
金額は10800円です。
期間限定の特別料理です。

今週の献立は
八寸、旬の地元のお造り
鱧と水なすのあんかけ
わたりがにの塩焼き、
和牛と季節の食材の洋皿
バルサミコ 木の芽ソースなど
楽しんでいただけると思います。

お昼からゆっくりして
食べていただきたい。
年配者の方にも本物の
美味しいものを
食べていただき元気に
なって欲しいんです。

乞うご期待ください。
詳しくは・・
072-462-3740まで
www.kappo-matsuya.com

************************************
編集後記

最近悩みがあります。
ワタリガニの仕入れがままならない。
近年で一番仕入れに困っています。
ワタリガニの量が半端なく減っています。
お客様を断らなければならなかったり、
先の予約をとって頂けなかったりは、
考えられないですし、
そういうことはできません。

今回も、泉佐野青空市場の魚屋さんの
応援も頂き、たいへん嬉しかったです。
日ごろお付き合いのない魚屋さんが
皆さん心配してくれ、私たちに
ご提供していただいたことは
感謝しています。
人の優しい気持ちに
触れさせていただきました。
私たちも、その食材で一生懸命
お客様に喜んでいただこうと思います。

また来週楽しみにしてください。
割烹松屋 濱田

**********************************************7

母の日 感謝

わたりがにひとすじ割烹松屋
日々是れ好日
29年5月14日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ごきげんいかがですか。
お楽しみ様です。

先日定休日に「SBT」
脳の勉強に行ってまいりました。
最強プラス思考に
マイナスのイメージを持たないように
脳をコントロールして最大限に
能力を発揮できるようになる勉強です。

たくさんの方が見えられていましたが
驚いたのは、有名なアスリートの方や
高校生もこられていたのには驚きました。
仕事や受験には驚く程の効果があり
思考をプラス思考にするための
感動しっぱなしのセミナーでした。
どんどん心を持って行かれました(笑)
自分の価値感を変えることでプラス思考に
変えられるということは感動です。
その感動を感動のままにしないことが
このセミナーの肝だったようです。
これからも勉強していくつもりです。

ご興味のある方は、
SBTとは下記からご確認ください。
http://www.sanri.co.jp/sbt/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連休も終わり、刻々とワタリガニの
メスガニの終が近づいています。
まだ大丈夫ですので、悔いの
残らないようにしてくださいね。

これから春から夏に向けての
美味しいお料理のコースが
目白押しです。
**************************************

松屋会席・・・20,000円税別

ワタリガニだけでなく、季節の旬の
食材を使用した会席コースです。
鮑と魚を使った、洋食のようなお皿や
地元のエビとパンを使った天ぷらなど
思考を凝らしたコースになっていますので
楽しめると思います。

先日松屋コースを食べていただいた
90歳のお母様がすべて完食
していただきました。
すごい90歳です。

***************************************

新はも料理が始まりました。

新ハモも出てきました。
いつも良質なハモを提供して頂く
魚屋さんから入荷しました。
昨日味を確かめましたところ
とても美味しいハモでしたので
お出ししています。

はも鍋コース・・・10,000円

はもづくし会席・・・15,000円

ハモとわたりガニのコラボ鍋コース
15,000円

************************************

謝恩料理
「 かに祭り会席 」が始まりました。

日頃の感謝とぜひ今の内子の入った
メスガニを食べていただきたく
企画しました。お造りのついた
お得なコースになっていますので
お誘いの上お待ちしています。

料理内容
八寸 かにお造り一貫 ほぐし身サラダ
塩焼き 酒蒸し かに飯 フルーツ
15,000円 税別

******************************************

本物の水なすの割烹漬け
100個限定です。

水なすびの割烹漬けも今が美味しいです。
毎年恒例の全国への宅配も始まりました。
今年もたくさんの方からたくさんのご注文
頂いています。
本物の水なすを食べてください。

詳しくは下記のURLをクイックしてください。
https://ka2matuya.wixsite.com/mizunasu

*********************************************
父の日や、お祝いに

ワタリガニの蒸しガニや
かにめしもたくさんの
ご注文を頂いています。

数にう限りがありますので
お早めにご注文下さいませ。

割烹松屋通販 わたりがにのページは↓

http://kappo-matsuya.shop-pro.jp/

もっと詳しいワタリガニについては↓
https://www.ka2matuya.com/

*******************************************

◎ 割烹松屋お昼の新メニュー
お昼10色限定
「佐野まちランチ」  10,000円
お昼限定のコースは、
今は旬味会コース(10800)だけなんですが、
もうすぐ新しいコースができます。
その名も佐野まちランチです。
金額は10800円です。期間限定の特別料理です。
八寸、旬の地元のお造り鱧とトマトの茶碗蒸し
塩焼き、和牛と季節の食材の
洋皿など楽しんでいただけると思います。

お昼からゆっくりして食べていただきたい。
年配者の方にも本物の美味しいものを
食べていただき元気になって欲しいんです。
母の日には、間に合わせたいと
思っています。
乞うご期待ください。
詳しくは・・
072-462-3740まで
www.kappo-matsuya,com

*********************************************
編集後記

母の日のお祝いごとが多い一週間でした。
やはり母の日は、お母さんを連れ出して
お食事に来られる方が多いようです。
ワタリガニの会席や、松屋会席も
皆さん完食されますので大変嬉しいです。
スタッフや私もテンションが上がります。
やはり楽しくワクワクとした気持ちで
仕事ができればこんなに嬉しいことは
ありません。
是非、父の日もお誘いの上ご来店して下さい。

年配者の方が、輝いてる姿は
とても嬉しいもので、家族の方も
笑顔笑顔の食事会です。

また来週楽しみにしてください。
割烹松屋 濱田

**********************************************7

お昼限定特別料理 佐野まちランチ

割烹松屋
お昼限定のコースは、
今は旬味会コース(10800)
だけなんですが、
もうすぐ新しいコースが
できます。その名も
仮)佐野まちランチです。
金額は10800円です。
期間限定の特別料理です。
八寸、旬の地元のお造り
鱧とトマトの茶碗蒸し
塩焼き、和牛と季節の食材の
洋皿など楽しんで
いただけると思います。
お昼からゆっくりして
食べていただきたい。
年配者の方にも
本物の美味しいものを
食べていただき元気に
なって欲しいんです。
母の日には、間に合わせたいと
思っています。
乞うご期待ください。
詳しくは・・
072-462-3740まで
www.kappo-matsuya,com

わたりがにの実力

皆さんご機嫌いかがでしょうか?
連休はどちらか行かれましたか?
家庭サービスや、ご実家への帰省など
楽しいことが多いことだと思います。

ワタリガニ料理も連休は
忙しくさせていただきました。

この濃厚なワタリガニの味は
他のカニとは全く別物だと
思っています。

身の繊細で絹のように
優しくでも、味は濃厚

内子ももう最終節で
すごい内子の量です。
半端ないです。

塩焼きにすれば
香ばしく
さらに身が甘くなり
当店では一番人気の
商品です。

根っからのカニ好きな方は
蒸しガニが好きなようです。

まる一匹カニを満喫し
満足気に食べて
頂いています。

しかし・・・・
ワタリガニの量は減少し
この連休中も

お客様をお断りしないと
いけなくなり
断腸の思いです。

大阪湾産の
ワタリガニだけでは
とうとうやっていけない
状態になってきました。

もうす年前から
考えていますが

いろいろな情報を元にして
ワタリガニの美味しい地域に
出向いたり
連絡してカニの質を
確かめています。

結果、
上質なワタリガニがいる
地域や、美味しい時期が
分かって来ました。

その土地の漁師さんや
漁業組合の方々とも
年に数回交流もさせて
いただきながら
少しづつ、試させて
いただいています。

近い将来
ワタリガニの文化を守るためにも
全国の上質なワタリガニを揃えて
行くようになると思います。

そのときは今日は
大阪湾産を食べようという
感じになるかもしれませんね。

その地域のワタリガニが取れる
地域の方にも、
是非ワタリガニ料理を
地元でやっていただきたいと
思います。

ワタリガニが取れる地域でも
いろいろで

取れるけど全く食べない地域や

雄しか食べない地域

メスしか食べない地域

他の種類が有名で
ワタリガニが全く売れない地域

などなど

いろんな特徴の地域があります。

そんな地域と今もお付き合い

させていただいていますが、

もっと連携したいと
思います。

ワタリガニの文化を
絶やすことなく

ワタリガニの
本当の美味しさを

全国の方に

知らしめたいと

ワタリガニの実力を

認めていただきたいと

思います。

その影には

人並みならぬ

苦労や絶望感

自分たちにはどうにも

できないことも

多々あることは

皆さんには知る余地も
ないと思います。

だから、わかっていただきたい

ことも次回書かせていただきます。

わたりがにひとすじ割烹松屋

生活習慣病のお客様

◎生活習慣上のお客様

先日子供さんと一緒にこられた
常連のお客様がお昼に来て
いただきました。
塩とアルコールが特にダメなんです。

もうご病気とは10年くらいの
お付き合いだそうで
慣れてはいるけど、食事制限は
頭から離れることはないそうです。

減塩したお料理と、糖質 カロリー
プリン体 ゼロのおビールを
一杯だけお飲みになられました。

「この一杯のために生きている。
ほんまに美味しいわ!」と
おっしゃられました。

自分でも体調管理ができることは
素晴らしいですし、私たちも
考えないといけません(笑)。

そんな和やかな雰囲気や
お客さまとのたわいもないお話や
お話をさせていただき
改めて考えさせられることも
ありながら、お客様との
気持ちの行ったり来たりが
とても心地よいです。

体調が整えにくい日が
続いていますが、ご自愛くださいませ。

 

割烹松屋

水なすの割烹漬け知ってはりますか?

本物の水なすを食べて欲しいと

約40年水なすの宅配をしています。

はじめはお客様のご要望で

漬物屋さんに依頼していたのですが

お店でも水なすの浅漬をお出ししていましたので

試行錯誤しながら今日に至っています。

お店の味を、ご家庭で食べていただきたい

という思いを抱きながらやっています。

ぜひこちらのページも見ていただき

ご贈答や、御両親へのプレゼントに

母の日にもよろしいかと存じます。

水なす特設サイト↓

ka2matuya.wixsite.com/mizunasu

 

わたりがにひとすじ割烹松屋

 

元気な車椅子のお客様

皆さんごきげんいかがですか?
ようやく春になりました。
桜も葉桜になりかけてきました。
今日もお昼は22度もあったそうです。
もう夏のような陽気ですね。

先日車椅子のお客様が来て頂きました。
リピータのお客様ですが
ワタリガニがとても大好きなお客様です。

「足が悪くなってからいろいろなことに
気付かされました。今は日本も昔より
障害者に対しても理解もできたけど
まだ外国比べれば遅れているそうです。」
とご主人様。

「でも仕方がないんですが、
障害者扱いされることがなんとなく
辛いんです。」

ご主人さんが1年前交通事故で
車椅子生活になったのですが
家でひとりの時も、自分で時間が
かかりますがトイレも行くそうです。

只、特別扱いされすぎることが
とてもストレスになるそうです。
私も経験していないので
わかりませんが、なんとなく
分かるような感じもします。

ほっといてほしい。でも気にして欲しい。
そんな感じではないでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワタリガニも前から告知していますが
今!!内子がえらいことになっています。
一年で一番多い時期が来ました。

昨日も常連のお客様がびっくり
されていました。
塩焼きが美味しいですね。
酒蒸しもとろりとした内子がいいですね。

そのかわり、心配なこともあります。
この数日間は、毎年のことなんですが
一日に10匹以上死んでしまうんです。
毎年の恐怖です。

この時期しっかりとメスガニを
食べていただきたいと思います。

わたりがにひとすじ割烹松屋

お問い合わせありがとうございます。

昨日謝恩「カニ祭り会席」の

お知らせをさせて頂きました。

お客様からお問い合わせを

たくさん頂きましてありがとう

ございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

お問い合わせの多かったご質問を

書いておきます。

◎お昼も夜も「カニ祭り会席」はご提供

できます。

◎お造りがついていますので

通常の錦コースとは内容が違います。

◎決して食べきれない量ではありません。

◎カニの確保のため、

必ず前日予約でお願いします。

当日予約の場合は念のため

お電話いただければ幸甚です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたりがにひとすじ割烹松屋

4月より謝恩企画「かに祭り会席」

春の限定企画

謝恩料理「かに祭り会席」

感謝の気持ちを込めて

あまり知られていませんが

4月から5月の「春のワタリガニ」が

実は内子が一番よくはいり

美味しい時期なんです。

カニは冬のイメージがあると思いますが

毎日ワタリガニを扱う私がいうのですから

本当です。(笑)

食べ残したお客様は是非この機会に・・。

かに祭り会席料理・・・15,000円

八寸 かに造り ほぐし身サラダ

塩焼き 酒蒸し かに飯

◎必ず予約頂けますようお願いします。

わたりがにひとすじ割烹松屋

072-462-3740

#かに祭り会席

#わたりがには春

 

わたりがにひとすじ割烹松屋 日々是好日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~割烹松屋 日々是好日 ~
平成29年3月29日 6号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごきげんいかがですか。
今日は連休をいただきました。
良いお天気でしたが、
まだ少し肌寒いですね。

今日は久しぶりにアウトレットに
買い物に行きました。
外国人ばかりで、インバウンドの
影響はまだまだ凄まじいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうすぐ鱧の季節になります。
大阪湾でも淡路島と同じ漁港ですので
実は美味しいんですよ!
知っていましたか?

はもすき鍋という
新玉ねぎを使った味のついた出しで
食べるお鍋なんです。

昔は泉佐野は玉ねぎの生産日本一だった
ためそういう料理ができたんです。

シメにはそうめん、丼、雑炊に
していただけます。
絶品でございます。

しかし、

最近韓国産のハモが出回っています。
「美味しい」ということを聞きます。
先日食べさせていただける機会が
あり、食べさせて頂きました。

私の印象としては、
皮が薄く、味が濃い感じがしました。
残念ですが、美味しいかもしれません(笑)

もう少し研究したいと思います。
楽しみにしていてください。

体調が整えにくい日が
続いていますが、ご自愛くださいませ。

*******************************
・・・・お知らせ・・・・

ランチェスター大阪主催
平成29年冬 ワタリガニツアー

平成29年冬のご案内 3月30日(木)開催
ワタリガニツアー 平成29年冬のご案内
3月30日(木)開催

・・・・・・募集 ・・・・・・・・・

定期的に開催しております「割烹松屋」の
濱田社長の経営戦略をお聞きし、その後、
内子がたくさん入ったワタリガニのメスを
食べながら参加者同士で経営の事を
話し合うツアーのご案内です。

詳しいことは

経営戦略研究ツアーご案内です。
https://goo.gl/CVYXED

経営にご興味のある方や
お困りな方は是非一度
参加されてはいかがでしょうか。

—————————————

ワタリガニの方も
身の詰まりや内子の状態も
今完璧です。

ワタリガニの内子を
生で食べれる経験も
あまりないと思います。
ウニのような、
贅沢な食感です。

あとメスがにも3ヶ月くらい
7月からはオスガニに
かわります。

***************************************

◎ ワタリガニの旬
ワタリガニ旬ってご存知ですか?
ワタリガニはメスとオスの旬がありますが
今はメスガニが旬です。

内子がたっぷり入った美味しい
時期が5月いっぱいまで食べれます。

この機会を逃さない様に
食べないと必ず後悔しますよ(笑)

大変美味しい時なので
私が責任を持っておすすめします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
編集後記

先週末は大変忙しくさせて頂きました。
特にワタリガニコースの四万円の特別料理も
ご注文いただき大変嬉しく思います。

ふぐの白子をカニの内子で焼いた
一品はとても美味しかったと
おしゃっていただきました。
心より感謝申し上げます。

もう4月になります。
割烹松屋でもいろいろ企画して
まいりますのでよろしく
お願いいたします。

わたりがにひとすじ割烹松屋
濱田憲司

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・