kappomatsuya のすべての投稿

割烹松屋の「かに飯」は、だだの名物ではありません。改めて届けたい。

見出し画像

割烹松屋の「かに飯」は、だだの名物ではありません。改めて届けたい。

 【令和7年、改めて届けたい】

割烹松屋の「かに飯」は、ただの名物ではありません。

創業以来、泉佐野の地で、
ひとつひとつ手間を惜しまず炊き上げてきた「かに飯」。
お祝いに、お土産に、お見舞いに――
いつしか、人と人との想いをつなぐ存在になっていました。

かつては、
「松屋に行ったら、必ずかに飯を持って帰る」
そんな光景が当たり前でした。
若い方が、結婚のご挨拶に、
「大事な日に持っていきたい」と選んでくれたことも、誇りでした。

しかし、時は流れました。
街も人も変わり、知る人も少なくなり、
このかに飯を知らない世代が増えています。

だからこそ、今、声を大にして伝えたいのです。

画像

【ここでしか出会えない、かに飯】

割烹松屋のかに飯は、
大量生産も、簡略化も、一切していません。

厳選したわたりがにを惜しみなく使い、
出汁を引き、旨みを最大限に引き出す。
米一粒一粒に、かにの滋味をしみ込ませる。
炊き上げから仕上げまで、何時間もかけ、手を尽くす。

ここでしかできない手間を、
ここでしか味わえない味にしています。

画像

【なぜ今、食べるべきか】

■ 「本当にいいもの」を知ってほしいから。
■ 「手間をかける意味」を感じてほしいから。
■ 「地元にしかない誇り」を思い出してほしいから。

便利さ、手軽さ、スピードが求められる時代。
けれど、人の心を動かすのは、
時間と手間を惜しまず、真剣に向き合ったものだけです。

割烹松屋のかに飯には、
作り手の誇りと、泉佐野の恵みと、
何より、「誰かを喜ばせたい」という気持ちが込められています。

画像

【かに飯を手にする、その瞬間から】

それはただの食事ではなく、
誰かに渡したくなる、誰かと分かち合いたくなる、
小さな奇跡になります。

お祝いに。
お見舞いに。
感謝の気持ちに。
自分へのご褒美に。

今こそ、もう一度、
この街の宝物「かに飯」を手に取ってみませんか?


📞 ご予約・お問い合わせはこちら
割烹松屋 072-462-3740(10:00〜21:00)

\全国発送も承ります!/
詳細はお電話または店頭でお尋ねください。
色々なマスコミにも取り上げられ
先日もガイアの夜明けにも出させて頂きました。
泉佐野市のふるさと納税でも取り寄せできます。

故人を偲ぶ 法事後の食事 失敗しないお店選び。泉佐野市 

故人を偲ぶ 法事後の食事 失敗しないお店選び。泉佐野市 割烹松屋
故人を偲ぶ、あの人を思う——

心が行ったり来たりするからこそ、選びたい場所がある。

法事の食事を、どこでどうするか。
簡単なようで、実はとても難しい選択です。

「大げさすぎても気を遣わせるし…」
「でも、コンビニのお弁当じゃ、さすがに味気ない…」
「少人数だからこそ、ちゃんとしたものを出したい」
「高齢の方もいるし、移動も考えて…」
「でも、予算もあるし…」

あれこれ考えては、「これでいいのかな」と、心が行ったり来たりする。
でもその背景には、
「来てくださる方に、気持ちよく過ごしてほしい」
「故人を、ちゃんと偲んでもらいたい」
そんなまっすぐな想いがあるはずです。

画像

割烹松屋では、
そんな“迷いながらも誰かを思う気持ち”に、そっと寄り添いたいと考えています。

◆ 静かで落ち着いた空間
◆ 目立ちすぎないけれど、品のあるお料理
◆ 車いすの対応も可能です。
◆ 少人数で、気取らずゆったりと

何も派手なことはありません。
でも「来てよかったね」と言っていただける、
やさしい余韻が残る食事の時間を、真心こめてお届けします。

どこにしようか迷うその時間も、
大切な人を想う供養の一部なのだと思います。

その想いが、きちんと形になるように。
私たちがそっと、お手伝いさせていただきます。

画像

割烹松屋
泉佐野市市場東2-10-10
072ー462-3740

割烹松屋の法事でおすすめの
お料理
季節会席コースお昼限定
16,500円
わたりがに 錦コース
24,200円

「卒寿のお祝い食事会」を心を込めてご用意いたします。

見出し画像

卒寿のお祝いに、心尽くしのひとときを。

― 割烹松屋の特別なおもてなし ―

九十年という歩みは、まさに人生の宝。
その尊い節目を、ご家族やご縁ある皆様と共に、心に残る形でお祝いしたい――
割烹松屋では、そんな想いに寄り添い、「卒寿のお祝い食事会」を心を込めてご用意いたします。

画像

地元・泉佐野の旬の恵みを活かし、
祝いの席にふさわしい雅やかさと、懐かしさを併せ持つ料理の数々。
主役の方のこれまでのご健勝と、これからのご多幸を願って、
一皿一皿に物語を込めた特別な会席料理をご提供いたします。

また、還暦や喜寿などと同様に、
卒寿の紫をテーマカラーにした器のあしらいなど、
私たちでも祝いの献立や器を志向を凝らして
考えることから始めます。
私たちはお客様の事を前日の夜から来店頂くまでの
行動を考えています。

画像

「ここにして本当に良かった」と心から思っていただけるよう、
スタッフ一同、誠心誠意お手伝いさせていただきます。

ご予約・ご相談はお気軽にお声がけくださいませ。

割烹松屋
泉佐野市市場東2-10-10
072-462-3740

画像

ゴールデンウィークに松屋へ 心に残る、特別なひとときを 卒寿祝の食事 

ゴールデンウィークに松屋へ ― 心に残る、特別なひとときを 卒寿祝の食事

 ゴールデンウィークに松屋へ
心に残る、特別なひとときを

ゴールデンウィーク。もうすぐですね。
どちらかに行かれますか?
少し時間ができたとき、「さて、どこへ行こうか」と
迷う方も多いかと思います。
旅行もいい、遠出もいい、けれど・・・
こんな時こそ、自分の心と体をちゃんと
労わってあげられる場所へ行ってほしい。

私たち松屋では、この季節ならではの旬の恵みを、
ひとつひとつ丁寧に仕立てて、みなさまをお迎えしています。

春から初夏へとうつろう季節。
店に届く食材にも、その移ろいがはっきりと感じられる頃です。
鱧をはじめ、今だけの味を、今のうちに。
そう思って仕込む料理には、私たち自身も胸が高鳴ります。

そして何より、せっかくのこの時間に松屋を選んでくださったお客様に、
「来てよかったなぁ」「またここで食べたいな」
そう思っていただけるように、心からの用意を整えております。

画像

特別な料理じゃなくてもいい。
でも、「ここでしか味わえない時間」を感じていただけるように。

もし、少しでも「松屋、行ってみようかな」と思ってくださったなら、
このゴールデンウィーク、どうぞその一歩を踏み出してください。
きっと損はさせません。
いえ、むしろ――
「行かんと損やったな」と言っていただけるよう、
全力でお迎えいたします。

画像
天然本クエ鍋
画像
鱧すき鍋

この時期はわたりがにの内子が旬です。
大人気のクエの鍋コースもおすすめ。
4月から旬になります。「鱧料理」も
出てきてます。

帰省される子供さんやお孫さん、
両親や奥様と家族団欒をお楽しみください。
特にお祝い事として
卒寿の御祝や喜寿のお祝いなど
特にご両親を囲んでの食事化で
皆さん笑顔になって頂きたいですね。

画像

お早めにご予約してください。
尚5月7日はお休みさせて頂きますので
宜しくお願い致します。

割烹松屋
泉佐野市市場東2-10-10
072-462-3740

記憶に残る食事と、社会を巡らせる物の価値

私は思います。
価値ある時間に、ふさわしい場所がある。

「もっと早く知りたかった」——そんな声が、私たちの励みです。

記念日や人生の節目、大切な人との語らい。
そんな“ちょっと特別な日”を、どこでどう過ごすか。
それは意外と難しい問いです。

落ち着いて話せる場所がいい。
料理はもちろん、雰囲気や接客にもこだわりたい。
でも気取らず、自然体でいられる空間がいい。
そしてなにより、「来てよかった」と、
心から思える時間を過ごしたい——

多くの方が抱えるそんな願い。けれど現実には、
「似たお店ばかりでどこに行っていいのかわからない。」
「良い空気感が流れるお店」
「自分の事を知ってくれるお店が一軒位欲しい。」
「もう何回も利用してるのに名前も知らない。」
「知りたいお店が見つからない。」
そんな経験をされた方も少なくありません。

私たち割烹松屋は、そんな“しっくりこない”の先にある、
本当に心に残る時間を提供したいと考えています。

料理は、地元泉佐野の恵みを大切にし、
旬を味わい尽くす一皿一皿。
そこに、温かくも程よい距離感の“おもてなし”を添えて、
お客様が「肩の力をふっと抜いて、「自分らしくいられる時間」を
過ごしていただけるよう心がけています。

実際にご来店いただいたお客様から、こんなお言葉をよくいただきます。
「もっと早く知っていれば、もっとたくさんの記念日をここで祝えたのに」
「両親を連れてきたかった。喜んでくれたはず。」
「泉佐野にこんなに居心地のいいお店があったなんて驚きました」
「特別な日だけじゃなくて、これからは“自分にご褒美をあげたい日”にも
来ようと思います」
「楽しもうと思

 けれど、まだまだこの空間の良さを知らない方がたくさんいらっしゃいます。
情報の多さゆえに、静かな魅力は目立ちにくく、
価値観の違いから“もったいない誤解”も生まれてしまう。

そして今、食材やガソリンをはじめ、あらゆるものの価格が高騰しています。
正直に申し上げて、当店のお料理も決して「安い」とは言えないかもしれません。
ですが、私たちは少しも“高い”とは思っていません。

これだけの想い、素材へのこだわり、心を尽くした時間。
価値あるものにこそ人は自然とお金を使うものだと信じています。
私たちは、ただ“食べていただく”のではなく、
その人の人生の中に、忘れられない風景を残すお手伝いがしたいのです。

食べることは、心を養うこと。
空間に身を置くことは、自分を整えること。
そして思い出をつくることは、人生に意味を添えること。

それが、当たり前のようでいて、
今の時代にはなかなか得難いものになりつつあります。

世界を見渡せば、日本ほど品質が高く、サービスも充実している国はありません。
けれどそれに見合った対価が支払われなければ、
この豊かさは持続しません。
社会が健やかに巡るためにも、
価値あるものには、ちゃんと価値を認めてあげることが必要だと思うのです。

割烹松屋は、お客様の「人生の教訓となるような時間」をご一緒に紡ぐ場所。
ただ食べるだけでなく、「来てよかった」「また明日から頑張ろう」と思える、
そんな心の灯がともる時間をお届けします。

どう使っていただくかは、お客様次第。
記念日でも、旅の途中でも、なんでもない日でも。
「誰かのことを大切に思っている」
「元気でいるだろうか?」
その気持ちがあるときに、
ふと思い出していただける、
そんな存在でありたいと願っています。

割烹松屋  濱田

卒寿のお祝いに 食事場所をお探しのご家族様。大阪 割烹松屋がご案内。

見出し画像

卒寿のお祝いに 食事場所をお探しのご家族様。大阪 割烹松屋がご案内。

✿【泉佐野 鱧すき鍋コース】

~大ぶり鱧と新玉ねぎ、夏のごちそうを“この地の味”で~

関西の夏を代表する味覚・鱧(はも)を、
泉佐野ならではの仕立てでご用意しました。

画像

使用するのは、1キロを超える大ぶりの鱧。
淡路・沼島と同じ漁場、大阪湾で育った旨みの強い一本を、
昔ながらの“浜の味”である「鱧すき鍋」でご賞味いただきます。

画像

出汁に味をつけて炊くこの食べ方は、
かつて地元の漁師たちが浜で楽しんだ、郷土に根づく伝統の味。
一緒に煮込むのは、かつて日本一の生産量を誇った泉佐野の新玉ねぎ。
甘く、とろけるような味わいは、鱧との相性も抜群です。

前菜や造里も、鱧尽くし。
土地に息づく夏のご馳走を、どうぞゆっくりとお楽しみください。


■ 献立内容

・鱧の葱かけ天ぷら
・鱧の炙り造里
・鱧の湯引き 梅肉添え
・鱧すき鍋(新玉ねぎと共に)
・〆の素麺


■ 価格

◎鱧すき鍋コース:13,200円(税込)
◎鱧すき鍋コース+かに塩焼付き:21,000円(税込)


■ ご提供期間

5月〜9月末日まで
3日前までにご予約ください

割烹松屋 598ー0005
泉佐野市市場東2-10-10

☎072-462-3740
定休日 毎週月曜日 2週間おきに火曜日

卒寿の御祝 食事 泉佐野 割烹松屋


卒寿のお祝いに、心を込めた一席を

― 大切な方の節目に、想い出に残る“本物の味”を ―

90歳~
それは人生の大きな節目であり、
家族みんなで感謝と敬意を伝える、
かけがえのない時間。

そんな特別な日のお祝いに、
「割烹 松屋」をお選びいただいております。

昔ながらの味わいを大切にした
「わたりがに料理」、

滋味深く上品な旨みの「天然本クエ」など、
お祝いの席にふさわしい、
心にも体にもやさしいお料理
ご用意しております。

画像

割烹 松屋が選ばれる理由

  • 90代のお客様にも安心して召し上がっていただける“本物のやさしさ”
    素材の力を生かした調理で、自然に笑顔がこぼれる味わいです。

  • 完全予約制で、落ち着いた空間とおもてなし
    ご家族だけの時間をゆっくりとお過ごしいただけます。

  • 「昔、父が好きだった味をもう一度」 そんな声にも応える料理
    思い出とともに蘇る、懐かしくて特別なひと皿をご提供いたします。

  • 「来てよかった」「誘ってよかった」と思えるひととき
    料理だけでなく、空間も、会話も、すべてが記憶に残る時間になります。


人生に一度の“卒寿のお祝い”、

どうぞ松屋で、あたたかく心に残る一日を。

ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。

割烹松屋 店主

割烹松屋

598-0005

泉佐野市市場東2-10-10
072-462-3740

http://kappo-matsuya.com

関西空港近くの割烹松屋で、さまざまな用途に合わせた特別なお食事を。

見出し画像

関西空港近くの割烹松屋で、さまざまな用途に合わせた特別なお食事を。

関西空港近くの割烹松屋で、

さまざまな用途に合わせた特別なお食事を

割烹松屋は、
関西空港からほど近い泉佐野市に店を構えており、
さまざまなシーンでご利用いただけます。
落ち着いた全席個室の空間と、
厳選された食材を使った本格コース料理で、
大切なひとときをおもてなしさせていただきます。

画像
関空から車で15分

◆ 東京からの取引先やビジネスパートナーの接待に

関西空港が近いため、東京をはじめ遠方から
お越しになるお客様をお迎えする際に最適です。
飛行機移動の後、
静かな個室でゆっくりとお食事を楽しみながら、
商談や親睦を深める場としてご活用いただけます。
関西ならではのわたりがに天然本クエなど、
他では味わえない特別な料理をご提供いたします。

◆ 海外からのお客様を迎えるおもてなしに

関西空港を利用する海外のゲストをお迎えする際、
日本の伝統的な食文化を体験できる場として
ご利用いただけます。
四季折々の旬の食材を生かしつつ
ワタリガニのオスとメスの
違った味を堪能してください。
落ち着いた個室空間で、心に残るおもてなしを。

◆ 出張や旅行の前後の大切な食事に

出張や旅行の前後に、
大切な方とのお食事をゆっくり
楽しみたいときにもおすすめです。
旅の始まりに、または帰阪後のひとときに、
くつろぎの空間で贅沢な時間を
お過ごしください。

◆ 企業の歓送迎会・送別会・祝賀会に

関西空港を利用する
機会の多い企業様の
歓送迎会・送別会・祝賀会
場としても最適です。
新たな門出を祝う場、
これまでの感謝を伝える場として、
特別なお料理と心を込めた
おもてなしでお手伝いいたします。

しかし希少な食材の為大人数には
向きませんのでご了承くださいませ。

◆ ご家族の大切な記念日・お祝いに

結婚記念日、誕生日、還暦祝い、
ご両親への感謝を込めたお食事会など、
ご家族の特別な日にもぜひ。
プライベートな個室空間で、
心に残るひとときをお過ごしください。

◆ 空港へ向かう前の特別な会食に

大切な方とのお別れの前に、
送別の食事会としてもご利用いただけます。
旅立つ方へ、
感謝や激励の気持ちを伝える場として、
心を込めたお料理をご提供いたします。

◆ 法事・偲ぶ会に

大切な故人を偲ぶお席としても、
落ち着いた和の空間で、
心を込めたお料理をご用意いたします。
家族や親しい方々が集い、
穏やかに語らう場としてご利用ください。
特法事は朝早くから参加され
遠方からお見えになる方もおいでです。
故人を偲んで地元の美味しいものを
食べて故人のお話でもして頂きたいと
思います。


割烹松屋は、ただお食事をする場所ではなく、
人生の節目に寄り添う空間でありたいと考えています。

関西空港の近くという立地を活かし、
お客様のさまざまなシーンに
合わせたおもてなしを大切にしております。
大切な方とのひとときを、心に残るものにするために。
ぜひ、割烹松屋をご利用ください。

卒寿 お祝い 食事

見出し画像

卒寿のお祝いの食事泉佐野

卒寿のお祝いに、心を込めた一席を

 大切な方の節目に、想い出に残る“本物の味”を

90歳~
それは人生の大きな節目であり、
家族みんなで感謝と敬意を伝える、かけがえのない時間。
そんな特別な日のお祝いに、
「割烹 松屋」をお選びいただいております。

昔ながらの味わいを大切にした「わたりがに料理」、
滋味深く上品な旨みの「天然本クエ」など、
お祝いの席にふさわしい、心にも体にもやさしいお料理
ご用意しております。

画像

割烹 松屋が選ばれる理由

  • 90代のお客様にも安心して召し上がっていただける“本物のやさしさ”
    素材の力を生かした調理で、自然に笑顔がこぼれる味わいです。

  • 完全予約制で、落ち着いた空間とおもてなし
    ご家族だけの時間をごゆっくりとお過ごしいただけます。

  • 「昔、父が好きだった味をもう一度」 そんな声にも応える料理
    良い思い出とともに蘇る、懐かしくて特別なひと皿をご提供いたします。

  • 「来てよかった」「誘ってよかった」と思えるひととき
    料理だけでなく、空間も、会話も、すべてが思い出の記憶に残る時間になります。


人生に一度の“卒寿のお祝い”、

どうぞ松屋で、あたたかく心に残る一日を。

ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。

卒寿お祝い 90歳を超えられてなお もう一度食べたいと言って頂く事に感謝

見出し画像

90歳を超えてなお、≪もう一度食べたい≫と思って頂ける喜び わたりがに専門店 泉佐野割烹松屋 

【90歳を超えてなお、“もう一度食べたい”と思わせる味がある】

大切な人を連れて行きたくなる、心に残る一軒――割烹松屋

本日、94歳のお父様とご一緒に、娘様がご来店くださいました。
静かに箸を運ばれ、「美味しかった。また来るわ」とおっしゃるその一言に、私たちは心を打たれました。

当店には、90歳代のお客様が多くお越しくださいます。
「父に、母に、最後に美味しいものを食べさせてあげたくて」
「昔、食べたあの“わたりがに”の味が忘れられなくて」
そんなご家族の思いに導かれて、松屋を訪れてくださるのです。

私たちが日々向き合っているのは、
単なる料理ではありません。
“あの頃”の記憶、人生の節目、家族の愛情
そのすべてをそっと包み込むような一皿を、
お出ししたいと願っています。

そして、90歳を超える人生の大先輩に
「また来たい」と思っていただけたなら、
それは料理人として何よりの誉れです。
その一言のために、日々の苦労も、すべて報われる思いがいたします。


【ここにしかない味、ここでしか生まれない時間】

料理の美味しさだけではなく、
「ここで過ごした時間ごと、心に残る」
そんな体験をお届けできるよう、
これからも心を込めて皆様をお迎えいたします。

ぜひ一度、特別な方とご一緒にお越しくださいませ。

割烹松屋
598-0005
泉佐野市市場東2-10-10
072-462-3740