kappomatsuya のすべての投稿

割烹松屋のこだわり 2022

割烹松屋のこだわり

 

この度は割烹松屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます

当店の創業は昭和39年の4月、両親が泉佐野市上町で知り合いもいない

土地でわたりがに専門店を始めました。

 

親子二代わたりがに一筋、58年の歴史を重ね現在は私たちに受け継がれています。

長年かけて築いてきた、こだわりは今も何も変わりません。
上質な新鮮なわたりがにを毎日全国の漁師さんや市場から仕入れています。
わたりがには鮮度が一番で、生きていないと料理に使えません。
私の知る限りわたりがに専門店は内の店だけではないでしょうか?
美味しい蟹ですが大変手間とリスクがあるのでまねできないようです。
365日常にわたりがにの事だけを考え、365日わたりがに一匹一匹と向き合い
一番良い状態のわたりがにをお客様に提供できるように昇進しています。
勿論両親からの教えどおり手間暇は惜しみません。

近年大きなわたりがには毎年減少し高価なものになってきました。
やはり上質な本物のわたりがにの味は価格以上に違いがあります。

本物のわたりがにの味を知ってしまったお客様の「美味しい!」の

笑顔を見ますとやはりわたりがにへの想いはぶれません。

特に海で獲れたわたりがにを店の水槽で飼うわけですが、長くても

1週間、早いものでは2日で死んでしまいます。
100匹死んでしまうこともあります。
わたりがにを研究されている大学の先生に聞いたところ
「わたりがにを飼うというのは、割に合わない。学術的にも証明されている。
例えば一畳分の広さの水槽にわたりがにを一匹しか飼うことができない。
松屋さんのしている行為は無茶で誰も手を出さない領域です。
初めてわたりがにの専門店があると聞いたときは、ご家族の方の
大変な苦労とやった人しかわからない挫折と忍耐の賜物だと思いました。」
嬉しいお言葉でした。

父から教えの正直で真面目、ごまかしが一切ない、
それだけが取り柄の料理屋なのです。
しかし二代目の私が引き継いだのは味やわたりがにを
思う気持ちだけではありません。

来店されると「がんばってるね。」「やっぱりあんたとこの、
わたりがにが一番旨い」と言って頂ける
お客様こそ私が父から受け継いだ最も大切なご縁です。

お客様には食事をしながらゆっくりとした時間を過ごして頂き
ご個族や友人との、食事のその瞬間が心に残り、
良い思い出になって頂きたいと思います。
それが私たちの心からの願いです。

お時間があるときは、又、松屋へお越しください。
そして笑顔で楽しいお食事をゆっくりとしてくださいませ。

追伸
わたりがにの仕入れが大変難しくお手数おかけしますが
早めのご予約をして頂けましたら幸甚に思います。

女将  濱田好美

食卓を幸せにに彩る上質な魚の美味しさをお届けします。

仕事をしてる時に魚離れを
よく耳にします。
仕入れ先の魚屋さんからも
「ほんまに美味しい魚を食べる人が少なくなった。」
「切り身や加工したものしか売れない。」
「素材を見極め、旬を大切にする文化が
いつまで続くかが心配だ。」
そうな声も聴きながら

私自身も「日本の食を守りたい。」
「魚を食べる文化を伝えたい。」と
いう思いが強くなり
今回この企画を思いつきました。

そして一番美味しいお造りを
食卓を幸せにに彩る上質な魚の美味しさをお届け
したいと思います。

料理人として料理は芸術です。
日本に誇れる本物の魚を地元からも厳選し
素材を見極め 最適な手当てをし
うまい魚に仕立てます。

良い魚を仕入れ丁寧に水洗いし
皮を引き小骨を抜き保管する。

魚の命を頂くわけですから
きちんと料理しないと魚さんに
怒られますから(笑)

美味しい本物の味を知って
魚を食べる習慣を繋げて
行きたいですね。

そんな思いを込めて

地物造りの玉手箱のような

食卓を幸せにに彩る上質な魚の美味しさを
味わってください。

『彩の造りの玉手箱』
~魚はその日のおまかせ~
造りの盛り合わせ 2人前です。
6,600円 税込み

極上造りのお盛り合わせ
11,000円 税込み

2日前までのご予約に限ります。
引き取りは12時から14時
17時から以降で
お願いします。

大徳寺塔頭・孤篷庵(コホウアン)

先日、大徳寺の塔頭のひとつ、孤篷庵(コホウアン)が
7年振りの特別公開期間中ということで行ってまいりました。

孤篷庵は、安土桃山時代から江戸時代前期に
活躍した大名茶人・小堀遠州が建立しました。

小堀遠州は建築家であり、作庭家であり、
書家であり、この時代の文化サロンの中心的存在であった総合芸術家。

京都の寺社をまわればあちこちでその名前を目にします。

(二条城、南禅寺、仙洞御所、青蓮院、高台寺、
曼殊院等々などなど?)

その小堀遠州が自ら設計し、晩年を過ごした孤篷庵。
こだわりのポイントが凝縮された空間でした。

ツアー形式でのグループ拝観で荷物も一旦預けないと
鞄や帽子などで傷をつけないようにするためだそうです。
中での写真撮影もやはりできませんでした。

見どころは茶室「忘筌席」

お茶もお庭にも知識がないので、雰囲気だけ味わってきました。

利久の「黒」

織部の「緑」

遠州の「白」

★湖を想起させるポイントを書いておきます。

①「船岡山」を孤舟に見立てた借景

②茶室『忘筌(ボウセン)』

③「忘筌」の扁額に対面して「露結」と刻まれた手水鉢があるが、これは兎を意味する「露結耳」に由来。

④庭はあちこち近江八景

是非次の特別公開の時にも出かけたいと思います。

感謝 父の日 通販、テイクアウト企画

お疲れ様です。

来週は父の日ですね。
父の日のプレゼントやギフト商品の
ご注文の多い時期です。
今回も色々な商品を揃えてますので
是非ご利用くださいませ。

感謝 父の日企画 ラインナップ

 

わたりがにかに飯 鶴 10,800円税込み

 

わたりがにお試しセット
かに飯「亀」+蒸し蟹又は焼きガニ
18,360円 税込み

夏季限定
鱧づくしフルセット  21,600円 税込み

鱧造り 湯引き 鱧すき鍋 鱧すき出汁付

 

今週のご注文受け付けていますが
お早めにお願いします。

尚、全国発送はクール便の金額が
プラスされますのでご了承ください。

割烹松屋
0724ー62-3740

割烹松屋通販サイトはこちらです。👇

https://kappo-matsuya.shop-pro.jp/

宜しくお願い致します。

蔓延防止重点措置でお客様にお知らせ。

お客様にお知らせ。

2022年1月27日からの営業内容につきまして。

大阪府の飲食店への要請を受けまして
1月27日から2月20日まで
営業時間並びにお酒類提供の時間帯の
変更点がございます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昼営業は通常通り営業しています。

夜営業は 17時半から21時までとなっております。
※お酒の提供は20時半までとなります。
※原則的にグループは4名様となっておりますので
ご理解の程よろしくお願いします。

大阪府の要請で会食時は静かなマスクでの
お食事でお願い致します。

お客様各位

割烹松屋 店主敬白

わたりがにのメスガニが旬になっています。わたりがにクレイジー

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

わたりがに料理 割烹松屋

『わたりがにクレイジー』
メスガニが旬になりました。
最新情報など。

2022年2月9日

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

皆さんお元気でございますか?
大変ご無沙汰しております。
昨年はクラウドファンディングや
通販でのご支援ありがとうございました。

年末年始はコロナも安定しましたが
ワタリガニが時化で全く入らなかったり
価格が2倍から3倍し大変苦労致しました。

全てのものが価格高騰し年が変わっても
その状況は変わりません。
仕入れも本当に苦労し、泉佐野漁港をはじめ
山口県の宇部魚市場や
愛媛、岡山の漁師さんに
大変お世話になり、なんとかぎりぎりで
品物を揃えることができました。
でも価格は高騰したままです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★蔓延防止重点措置になりました。

またまたマンボウになりました。
割烹松屋では20時半までのお酒の提供で、
21時の閉店で頑張って営業しています。
先はまだ読めませんが早く
終息して欲しいと期待をしています。
引き続きよろしくお願いいたします。

。。。。。。。。。。。。。。。

★2022年度の新企画

2022年では新企画として
「天然物のくえ」を新しい商品として
5月くらいまでご提供したいと思っています。
最近は養殖物が増えてきていますが
やはりくえの醍醐味は天然くえの
あの美味しさです。
ふぐと脂ののった鯛を合わせたような
最強の魚だと思っています。
「くえ鍋」は最強です。

「天然くえ鍋コース」のお知らせ

●天然くえ鍋コース 22,000円

付だし 造り 湯引き 唐揚げ
くえ鍋 雑炊 フルーツ

●天然くえ鍋とわたりがにのコース
28,600円

突き出し 造り 湯引き わたりがに塩焼き
唐揚げ 雑炊 フルーツ

※是非一度ご賞味ください。
1週間前のご予約でお願いします。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

★新企画
泉佐野ピクルス
「しゅんじゃーる」

コロナのせいで、日本人の思考から
外食自体がなかなか
遠のいてしまったため、
我々の業界は大打撃で、
厳しい2年間を過ごしています。
このまま外食自体はもちろん、
日本料理をはじめとする和食を身近に
感じていただく機会損失になってしまう。
そこで、コロナで忘れ去られた食事の
楽しさをもう一度
思い出してもらいたいのと、
コロナ疲れで免疫が落ちた
身体に優しくパワーを
送り込むイメージで、
我々板前の命である出汁を
使ったピクルスを開発しました。
地元野菜を使った新しい商品として、
食で再び地域活性化に
貢献していきたいと思います。

2月上旬には販売のお知らせも
できると思いますので
応援よろしくお願いします。

割烹松屋  濱田憲司

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

わたりがに専門店 割烹松屋
598-0005
泉佐野市市場東2-10-10
☎ 072-462-3740
📠 072-464-7874
✉ ka2matuya@wish.ocn.ne.jp

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

朝日放送の 「全国ふるさと名物自慢ご当地手作りクイズ」に 「わたりがに」つながりで お店の料理もご紹介頂きました。

昨日は朝日放送の
「全国ふるさと名物自慢
  ご当地手作りクイズ」に
「わたりがに」つながりで
お店の料理もご紹介頂きました。

わたりがにはご存知ですか?
皆さんのイメージは
「小さくて身がしにくくて
パスタの上の甲羅です。」という方が

多いようです。

わたりがに専門店を半世紀営んでいますが、
色々と困難なことが多く

皆さんわたりがにを冠としたお店は
しないと思います。
今回ふるさと納税の番組に出させて
頂きました。大変光栄なことです。

この12月は風が吹き

天候の悪い日が多く仕入れが大変ですが
一生懸命漁に行く漁師さんの為にも
わたりがにを大切に使わせて頂きたいと
思います。
今回の放送も少しでも
わたりがにに興味がある方に
見て頂きたいと思います。
割烹松屋  濱田

クラウドファンディングのお礼。割烹松屋

クラウドファンディングご支援のお礼

本年も余日少なくなってまいりましたが如何お過ごしですか。

いつも大変お世話になります。割烹松屋二代目の濱田です。

この度は、数あるプロジェクトの中から、
私どものプロジェクトにご支援をいただき、ありがとうございました。

 

プロジェクトが終了しまして、
当初の目標金額を達成することは叶いませんでしたが、
みなさまからご支援いただいた原資から、
日本初のわたりがに水槽の開発へ着手開始したいと考えております。

わたりがには、本当に奥が深いカニです。

水温、水質、水流の3つの柱が崩れると、弱り出し、
最終的に死んでしまいます。また、死んでしまうとすぐに身の酸化が始まるので、
ずっと水槽内に入れておくことはできません。

そんな扱いづらいカニと向き合い続けて、数十年の月日が経過しました。

学生自体は旅行研究会に所属し、今でも根っからの旅好きの私ですが、
お店にわたりがにを常に活かしていることに神経を使うため、
なかなか遠出はできなくなりました。

やはり自分の眼で、毎日、朝・昼・晩の3回、
1匹づつの状態を手に取り、肌で元気の良さを確認したいのです。

扱いづらく、気になれば、どんどん気を使ってしまうカニですが、
今では、「水槽でカニが弱っていないかな」などと、
お風呂に入る時も、寝る前も、カニの状態を考えることが快感になりました。
気づいた時には、完全にわたりがにに取り憑かれてしまったのです。

 

そんな気持ちでいっぱいの私が、今回立ち上げたプロジェクト。

経営者としても、食材を次世代に伝えていく上で、
第一にコロナ禍の漁師さんを守ることと、
わたりがにの魅力を広くお伝えすることをテーマにさせていただきました。

皆様にご支援をいただき、おかげ様で、
前代未聞のプロジェクトのスタートを切ることができそうです。

開発にどれだけの時間がかかるかわかりません。
開発している中で、さらにどれくらいの費用が追加でかかるかはわかりません。

クラウドファンディングというインターネット上での
プロジェクト自体は終了しましたが、真のプロジェクトは、
これからがスタートです。まずは、ステージに立てたのですから、
ゴールを目指して、しっかり走り抜いてまいりたいと思います。

 

このたびは、ご縁をいただき、本当にありがとうございました。

今回をご縁に、どうか引き続き割烹松屋をよろしくお願いいたします。

秋冷の加わる折から、お体にはくれぐれもお気をつけください。

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

割烹松屋 二代目 濱田憲司

クラウドファンディングのご支援、ご縁をありがとうございました。

いつもお世話になっております。

クラウドファンディングの企画も
あと二日で終了となりました。
沢山ご支援頂きまして
心より感謝申し上げます。

目標金額には届きませんでしたが
6割くらいのご支援を頂けたことは
大変うれしく思っています。

緊急事態宣言が解除され
今は時短営業でお酒も20時半まで
お出しすることができるように
なりました。

しかしこの先どう状況が変わるか
飲食店としては世の中の変化の早さと
何が起きるかわからないという
不安が今まで以上に頭を浮かべます。

今回もワタリガニを追及し
安定的に上質なわたりがにを
食べて頂くために
「水槽の取り換えを決断」しました。

ワタリガニも大阪湾産の減少もあり
大阪湾産に劣らない蟹のある所とも
連携して頂いておりますので
どうしても一日でも長く生かしたいと
思います。
難しい問題だという事は承知の上ですが
命を頂いてる私たちにとっては
一番大事なとこだと認識しております。

今回は私の勝手な思いの為
皆さんには大変ご迷惑おかけしました。

今回、皆様の温かいお言葉や
思いを頂けたことは本当に幸せです。

たくさんのご縁も頂きまして
心より感謝申し上げます

一日もながく美味しいわたりがにを
提供できるように精進してまいります。

割烹松屋  濱田